第8回Ma.K関東展示会に参加しました




先日開催された、第8回Ma.K関東展示会に参加してきました。
今回の作品は、このファイアフライ。
だいたいの形が合っていればいいよね!という考えの元
わかる範囲でオリジナルと同じ部品を用意して制作しましたが
1/8マクラーレンM23だけは高額すぎるので、プラ板などで代用し
ここまで再現できました!
ちなみに、今回自分が使ったのはこのキット達
ドイツレベル 1/32 BO-105「ホルニッセ」
タミヤ 1/35 クルップボクサー 2個
タミヤ 1/35 九七式戦車
タミヤ 1/35 ドイツフィールドキッチン
タミヤ 1/35 チャーチルクロコダイル
タミヤ 1/35 マチルダ
タミヤ 1/35 T-62
エアフィックス 1/144 サターンⅤスカイラブ
(タミヤ 1/20 マクラーレンM23)
タミヤのマクラーレンは幅増しして使えると思ったのですが
いろいろとうまくないので、プラ版を切り出す際の寸法の参考にしかなりませんでした。
ですが、そこさえクリアすれば5割・6割は合わせられるはずですよ。
ちなみに、1/32 BO-105には2種類ありまして
オリジナルに使われたのはイタレリのBO-105
自分の購入したドイツレベル版には、イタレリ版と金型は同じようなのですが
ペリスコープの基部とパイロットフィギュアが削除されていました!
もし自分もトライしよう!という方がいましたら
ご注意くださいませ。
自分のように自作する羽目になります・・・・
こんな感じで↓

最後になりましたが、今回制作するにあたって
先輩方のサイトを大いに参考にさせて頂いたので
展示会当日に、ご挨拶とお礼をさせて頂きました!
araさん、rodeonさん(順不同)改めてありがとうございました。
また機会が有りましたらどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
rodeonさんコメントありがとうございます!
このブログを読んでもらっていたとのことで
嬉しい限りですよー
更新頻度をできるだけ上げていきたいと思いますので
引き続き読んでいただけると幸いです。
今後もrodeonさんの所を参考にさせて頂くこともあると思いますが
その時はまたよろしくお願いします!
このブログを読んでもらっていたとのことで
嬉しい限りですよー
更新頻度をできるだけ上げていきたいと思いますので
引き続き読んでいただけると幸いです。
今後もrodeonさんの所を参考にさせて頂くこともあると思いますが
その時はまたよろしくお願いします!
コメントの投稿
トラックバック
http://ishikawa52.blog106.fc2.com/tb.php/289-e2623081
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちのボログがお役に立てたようで恐縮です。
流用キットを使わずに形にするパワーはスゴイですね!
ピンポン球を軽量スプーンで作るとは気づきませんでした(笑
これからもレプリカ模型を続けますんで、いろいろよろしくお願いします!
会場ではお声を掛けて頂きありがとうございました!