fc2ブログ

2023-06

ロックとの遭遇

もう何年前かわからないけれど
私の好きなバンド「怒髪天」のボーカルである増子さんのトークショーを聴きに行った。
その日のテーマは「ロックとは何か?」という事について。
そこで増子さんが提唱したのは

「ロック=ヤバい」

増子さん風に言うなら「ヤヴぁい」

その話の合間にヤバいものの例として挙がったのが「ギターウルフ」というバンド。
怒髪天のインタビュー等で時折見かける名前だった。

「増子さんがそんなに言うなんて気になるじゃないか」

しばらく経って中古CD店の棚で
ギターウルフのアルバム「UFOロマンティクス」に出会う。
タイトルの時点でヤバい。
平成の世の中でUFO。

そしてジャケットには広い道路の真ん中に
黒い革ジャン・黒い革パン・黒いサングラスの三人組。
インパクトは充分。

家に帰ってプレーヤーにセットしてみた。
爆音ギターの洪水と
感じた事をそのまま文字にしたような歌詞。

音楽を自分から聴きに行く事に目覚めたばかりの私には刺激が強すぎた。
でも「何だかわからないがスゴい !」とも思った。

そして他の作品も買い集めて聴いてみる。
やっぱり「何だかわからないがスゴかった」

そして気付く
「これはヤバいぞ」と。

そして先日。
ギターとボーカル担当のセイジさんが
ずっとブログに書いていた
エッセイのような文章を纏めた本の
出版記念イベントがあり
そこで初めてステージから降りたセイジさんと出会う。

内容は
・トークショー
・サイン会

そして何とセイジさんとの2ショットチェキ撮影!
(ちなみにセイジさん曰く、チェキの事をよく理解しておらず、じゃんけんの一種と思っていたとか)

そしてたっぷり一時間のトークショーも終わり
いよいよセイジさんとの接近戦だ。

マッキーの太い方で
音になって聞こえて来そうな筆圧でサインを書くセイジさん。

それが終わると「ありがとうございます!」と握手をする。

あまりの力強さに
まるで体に電撃が走ったような気がした。

痺れが取れぬままチェキ撮影。
隣に立つセイジさんは大きかった。
私の背が低いという、物理的なもの以上の大きさ。
きっとこれがオーラとかカリスマ性と言うんだ。

チェキとはいわゆるポラロイド写真。
しばらく待っていると、だんだんと姿が浮かんでくる。

そこには「俺は今どうしたらいいんだ」
という顔をしたセイジさんが写っていた。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ishikawa52.blog106.fc2.com/tb.php/1017-32cf5971
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

遊撃手 イシカワ

Author:遊撃手 イシカワ
野球と模型が無い人生なんて

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

マシーネン (102)
飛行機 (44)
模型 (35)
野球 (36)
今週気づいたこと (83)
未分類 (699)
食 (3)
物資補給 (0)
特撮 (10)
リバイバル1/20 (3)

FC2カウンター

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR