紀元前と現代日本
先日行ってきた古代ギリシャ展。そこで気づいたこと。
古代ギリシャでは性に関してかなり寛容で
展示品の中にも、性的なニュアンスが含まれる物も
ひとコーナー設けられるくらいありました。
この時代は男性の同性愛も盛んだったようでして
裸の男同士が密着しているような絵の描かれた壷や皿が。
他にも、妖精ニンフを襲う男の像とか
服を着ているのに、やたらと体のラインの出た女性の像に
全裸の女神の像とか
やたらと性的な物が多いのです。
で、頭に浮かんだ事。
「現代日本もやってることは変わんないのな!」
男同士で云々というのは、いわゆるBL漫画だし
やたらと体のラインの出る女性の像というのは
アニメや漫画、フィギュアでよくある
胸の形がくっきり出た服を着ている二次元キャラクターと言えそうですよね。
遠い遠い紀元前のギリシャと、現代が繋がった気がして
なんだか親しみが湧いてきました。
最後に気になったのが、そういう展示品もあるというのに
夏休みの課題として、学校から行って来いと言われたであろう
小学生が多かった事。
おいおい、ちょっと早くないかな・・・・
古代ギリシャでは性に関してかなり寛容で
展示品の中にも、性的なニュアンスが含まれる物も
ひとコーナー設けられるくらいありました。
この時代は男性の同性愛も盛んだったようでして
裸の男同士が密着しているような絵の描かれた壷や皿が。
他にも、妖精ニンフを襲う男の像とか
服を着ているのに、やたらと体のラインの出た女性の像に
全裸の女神の像とか
やたらと性的な物が多いのです。
で、頭に浮かんだ事。
「現代日本もやってることは変わんないのな!」
男同士で云々というのは、いわゆるBL漫画だし
やたらと体のラインの出る女性の像というのは
アニメや漫画、フィギュアでよくある
胸の形がくっきり出た服を着ている二次元キャラクターと言えそうですよね。
遠い遠い紀元前のギリシャと、現代が繋がった気がして
なんだか親しみが湧いてきました。
最後に気になったのが、そういう展示品もあるというのに
夏休みの課題として、学校から行って来いと言われたであろう
小学生が多かった事。
おいおい、ちょっと早くないかな・・・・
スポンサーサイト