fc2ブログ

2010-06

本当にもったいない?

先日、興味の無くなったCDやDVD、ゲームソフトを売却してきました。
思ったよりもいい値段になって、思わぬ臨時収入です。

さて、よく「もったいない」と言いますが「もったい」とは仏教用語で
物事の本来の姿という意味だそうで、つまり「もったいない」とは
本来の姿で無いということになりますね。

ということは、見たり・聞いたり・遊んだりされないCDやDVD、ゲームソフトは
本来の姿では無い=もったいないと言えそうです。
だからこそ、家の棚で眠らせておく方がもったいないと思いませんか?

ちなみに、今回売却する基準として
CD,DVDは 
・1年近くプレイヤーにかけていない

ゲームソフトは上の条件にプラスして
・シリーズ物の場合は、最新作のみ残す

という基準を設けました。
このおかげで、いっぱいいっぱいだった棚に余裕が出来て
KKの製作予算も稼げました。
皆様も、もったいない探ししをてみては?思わぬ埋蔵金が隠れているかもしれません。
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

遊撃手 イシカワ

Author:遊撃手 イシカワ
野球と模型が無い人生なんて

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

マシーネン (102)
飛行機 (44)
模型 (35)
野球 (36)
今週気づいたこと (83)
未分類 (699)
食 (3)
物資補給 (0)
特撮 (10)
リバイバル1/20 (3)

FC2カウンター

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR