fc2ブログ

2023-06

初めて神宮球場に行きました。

今まで色々あってビジター球場には行ったことが無かったのだけれど
うまいこと都合がついたので、初ビジターとして神宮球場に行ってきました。
という訳でグラドルちゃんの撮影会用に買ったものの
もう行かなくなったせいで塩漬けだったミラーレス一眼であれこれ撮ってみましょう。

まず最初はこんな風景から。
神宮は練習場から球場まで、お客さんの合間を通らないといけない作りなので
こんな風に近くで選手を拝むことが出来ます。
(歩いてる姿を撮ったのでブレてるのは許してね)

IMG_5956.jpg
ニッポン放送の記者さんから取材を受ける三上選手

IMG_5965.jpg
今年のドラ1注目株の東選手

IMG_5987.jpg
中畑前監督が命名した「宇宙人」の愛称でおなじみ井納選手

IMG_6009_20180423112815b13.jpg
もちろんコーチ陣も通ります(手前は光山さんだったかな?)

IMG_6042.jpg
レフト側からの眺め

IMG_6045.jpg
選手はここを通ってグランドへ出入りするみたいです
負けた時も通らないといけないのはツライ!

IMG_6049.jpg
投球練習中の先発ウィーランド選手

IMG_6048.jpg
神宮球場名物「ウインナー・メガ盛り」
おつまみに最適な濃いめの味付けと350gはあるらしいボリュームに大満足!

IMG_6047.jpg
ビジターチームのグッズ売り場もハマスタより立派なような・・・?

IMG_6051.jpg

IMG_6055.jpg
日も暮れてきて試合開始間近

IMG_6057.jpg
試合中は撮影できないので帰りがけの1枚

試合は負けてしまったけど、久々の遠足気分でなかなかに楽しめました。
また都合がつけば行こうかな。





あと、望遠レンズ欲しくなったねええええ!

スポンサーサイト



今年の野球

全く打てなくて負けまくりの3月、4月は
「また今年もダメか・・・」ってなったな。
そこから一気に息を吹き返して
苦手の交流戦も大敗せず
苦しい夏場も何とか乗りきって
3位になれたよ。

そしてクライマックスシリーズも
宿敵巨人をギリギリの闘いでやっつけて。
最後の試合の後、家に誰も居なかったら泣いてたね。
現地だったら泣いて震えていただろうな。
次の広島には完敗だったけど
爪痕は何とか残せたかな。

そして改めて思ったのは「中畑さんありがとう」って事

荒れ果てた大地に喜び勇んで来てくれて
硬くて硬くて仕方ない地面をコツコツ耕して
種を蒔く所までは行ったのかな?
そして今年芽が顔を出してきた。
親会社Denaの尽力も忘れちゃいけない。

球場に行くようになったのは08年からだから、まだまだニワカだけど
寒い頃の淡い期待を暖かくなるにつれて砕かれていたな。
でも「ダメな子ほどかわいい理論」なのか
全く嫌いにならなかった。

そして今年ようやく冬が明けた気がしました。

ベイスターズの事

今年は野球場に行けていないな。
平日は次の日の事を考えると
行く気がしなくて
週末はベイスターズ人気がバブリーなお陰で
券を取るのが面倒になってきた上に
売り切れも明らかに増えたし。

それ以前に模型をやりたい気持ちとか
アイドル様に会いたい気持ちが強くなってるだけなんですけど。

そんなこんなでベイスターズ熱が冷めゆく日々。
ベイスターズバブルに、ついていけてないのもあるな。

いつか氷のように冷たくなるのかな。

新たなる挑戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000025-spnannex-base

先日、残念ながら我らがベイスターズから戦力外通告を受けてしまった
育成選手・背番号115
小林公太選手

彼がなんとアメリカはメジャーリーグの、インディアンスとマイナー契約したというニュースが!
過去にも何人か、日本での実績がないままマイナーリーグ入りしたケースはあるのですが
活躍できた例は非常に少ない!
そこはとても心配だけれど、ベイスターズの先輩の大家選手はその数少ない例の一つ
先輩に続いての活躍を期待します。

ちなみに、大家さんからはサインを頂くことができなかったので
小林選手が大活躍すれば、初めての日本人メジャーリーガーのサインが手元にあることに!
頼みましたよ小林公太選手。

DSC_0113.jpg

ハラハラドキドキ

いよいよプロ野球が開幕です。
今日は粘り強い戦いで、何とか引き分けに。
中畑新監督の掲げる「せこいぜ野球」こと
スモールベースボールが機能していたのは何より。

とにかく、勝てなくても負けなければいいのです。

今年もハラハラドキドキの季節がやってきました。

«  | ホーム |  »

プロフィール

遊撃手 イシカワ

Author:遊撃手 イシカワ
野球と模型が無い人生なんて

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

マシーネン (102)
飛行機 (44)
模型 (35)
野球 (36)
今週気づいたこと (83)
未分類 (699)
食 (3)
物資補給 (0)
特撮 (10)
リバイバル1/20 (3)

FC2カウンター

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR